2014年3月10日月曜日

卵料理下味がない不思議

ホテル・レストランの卵料理

先日久しぶりに友人と仕事の打ち合わせをしながら
レストランで朝食を食べました。
以前は仕事の関係でよく地方に行くことが
多かったため、ホテルで朝食をよく摂っていました。

当時は卵料理が多く、
その卵料理にはハムエッグもスクランブルドエッグも
すべて下味が全くなく
テーブルで塩コショウなどの調味料をかけて
食べるようになっていました。

そのことを忘れていてうっかり、
スクランブルドエッグを注文してしまいました。
食べる前に一口味見をするとやはり、
全く下味がありませんでした。
あ~失敗した~!でした。

友人が注文したベーコンエッグにも
全く下味が付いていませんでした。
これは30年間全国共通の調理方法なのでしょうか?
不思議です?


卵料理にも下味が必須では?

卵料理に限らず、料理には下味は必須と思っています。下味の付け方により結構 料理の味は良くも悪くも変わります。

下味をつけた方が美味しく 塩分も控えられる

個人的に、家で卵料理を作る時には、
必ず下味をつけます。


目玉焼きの特に黄身の部分には少量の塩、
スクランブルドエッグ混ぜるときに塩コショウを
少量入れるだけで食材に味がしみ込み
断然美味しくなるからです。

テーブルでは好みで足りない方は、
調味料をかければよいのでは?と考えています。

食材に味がなじむので、調理前に使った方が、
塩分も少量で済むと思うのですが。

何故全く味を付けないのには、
何か理由があるのでしょうか?知っている方に
教えていただきたいのです。
本当に不思議です。



私流スクランブルドエッグ

毎回ではないのですが、
私はスクランブルドエッグを作る時、
卵を混ぜるときにマヨネーズを適量入れて焼きます。

マヨネーズを焼くと風味が出て、
生のマヨネーズとはまた違った美味しさがあり、
結構美味しいのです。



リンク
http://www.beautiful-wedding.net


0 件のコメント:

コメントを投稿